ページ

2016年9月26日月曜日

12四死球では

【No.87 2016/9/25 立教大 5-3 早稲田大学 神宮球場 2016東京六大学秋季リーグ戦】
【No.88 2016/9/25 明治大 5-0 慶應義塾大 神宮球場 2016東京六大学秋季リーグ戦】
第1試合。早稲田は5人の投手で12四死球。毎回のようにランナーが得点圏に進められる。それでも3つの併殺などで耐えしのぎ、1点差で最終回。逃げ切りを託された吉野和 (4 日本文理) はいきなり死球。バントでランナーを進められたあと四球。投げる球の半分以上がボールではピッチングにならない。それでも何とかツーアウトまでこぎつける。ここで黒岩佑 (3 早稲田佐賀) がマウンドへ。最後の1つのアウトをとることを託されるが、飯迫 (2 神戸国際大)  に同点タイムリーを打たれる。続く佐藤竜 (4 國學院久我山)  にストレートのフォアボールで満塁。笠松 (3 大阪桐蔭) に勝ち越しの2点タイムリーを打たれ、続く田中和 (4 西南学院)  にも四球。こんな大事な場面を任せるのは荷が重い。こうなってようやく大竹 (3 済々黌) 。タラレバになるが、勝つなら飯迫のところで大竹。回の頭から大竹でよかったかも知れない。まあ、12四死球で勝つというのも虫が良すぎるが。
気持ちのふさぐようなゲームでの明るい材料が中澤 (4 静岡) 。第1打席でレフトへのツーベースすると第3打席でも鋭い当たりのライト前ヒット。第2打席のライトライナーもいい感じでとらえていた。少しは期待感を持って打席を見てもいいかな?
第2試合は明治が慶應の先発、高橋佑 (1 川越東) を2回をつかまえて4点先取。星 (4 宇都宮工) が東大戦とは別人のような安定した投球で6回を零封。最速152km/h。変に力むこともなく球質もよかったと思う。この秋、一番多かった思うスカウトさんたちはどう評価しただろうか。
2試合とも長かったので家路についたのは5時半近く。日が暮れるのがすっかり早くなったなあ。


黒岩佑(3 早稲田佐賀)