ページ

2017年10月24日火曜日

宮台、最後の先発かな

【No.104 2017/10/23 立教大 1-5 法政大 神宮球場 東京六大学 2017秋季リーグ戦】
【No.105 2017/10/23 東京大 4-5 明治大 神宮球場 東京六大学 2017秋季リーグ戦】
 宮台、東大最後の登板になっちゃうかな。
 初回、先頭の竹村 春樹(4年 浦和学院)を145キロのストレートで見逃し三振。 3番・渡辺 佳明(3年 横浜)にはレフト前に弾き返されるが、このときのストレートは146キロ。続く、4番・逢澤 崚介(3年 関西)はスライダーで三振にとるがキャッチャーが捕球できず振り逃げ。立ち上がりから全開モード。
 5回表に3点とってもらって4-1とリードした直後に力みが出た。2連続四球のあと連続タイムリー、犠牲フライで追いつかれてしまう。
 8回表、内野安打からピンチを招き、代打・宮﨑 新(4年 履正社)に粘られ四球を与えると力尽きたのか、竹村に決勝のタイムリーを許す。
 この日も宮台目当てと思われるスカウトの姿がたくさんあった。26日、いいご縁があることを祈る。


日本ハム栗山監督、東大・宮台に熱視線 神宮で東京六大学視察(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

10/23 NPB big6的成績まとめ(クライマックスシリーズ編)

法政OBの三上(DeNA)が6回無死満塁のピンチをしのぐ2連続奪三振。
【セ・リーグ】 

【セCS】6回無死満塁のピンチにDeNA・三上が2者連続三振、エスコバーにつなぎ無失点に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

<法政> 
 三上 朋也(DeNA) 3番手で登板しホールド 2/3回 被安打0 奪三振2 四死球0 自責点0

2017年10月23日月曜日

10/22 NPB big6的成績まとめ(クライマックスシリーズ編)

【パ・リーグ】  
<早稲田>  
 茂木 栄五郎(楽天) 1番・ショートでスタメン 4打数3安打
 高梨 雄平(楽天) 3番手で登板 1/3回 被安打0 奪三振0 四死球1 自責点0
<明治>  
 島内 宏明(楽天) 5番・センターでスタメン(途中からレフト) 4打数2安打

2017年10月22日日曜日

10/21 NPB big6的成績まとめ(クライマックスシリーズ編)

【パ・リーグ】  
<早稲田>  
 茂木 栄五郎(楽天) 1番・ショートでスタメン 4打数ノーヒット(2三振)
 高梨 雄平(楽天) 3番手で登板 1回 被安打0 奪三振1 四死球1 自責点0
<明治>  
 島内 宏明(楽天) 5番・センターでスタメン 3打数ノーヒット(2三振)
<立教>  
 田中 和基 代走 打席なし

2017年10月21日土曜日

10/20 NPB big6的成績まとめ(クライマックスシリーズ編)

早稲田OBの茂木(楽天)がタイムリーに好走塁。
早稲田OBの和田(ソフトバンク)は5失点で5回で降板。

楽天茂木「甘いところに来い」タイムリー&快足生還(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

ソフトバンク・和田、2度のリード守りきれず...5回5失点で降板(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

【セ・リーグ】
<早稲田>
 須田 幸太(DeNA) 4番手で登板しホールド 1/3回 被安打0 奪三振0 四死球0 自責点0
<法政>
 三上 朋也(DeNA) 2番手で登板しホールド 1/3回 被安打1 奪三振0 四死球0 自責点0
【パ・リーグ】
<早稲田>
 茂木 栄五郎(楽天) 1番・ショートでスタメン 4打数2安打1打点1得点
 和田 毅(ソフトバンク) 先発して勝ち負けなし 5回 被安打9 奪三振3 四死球2 自責点5
<明治>
 島内 宏明(楽天) 5番・センターでスタメン 4打数2安打1打点1得点

2017年10月20日金曜日

10/19 NPB big6的成績まとめ(クライマックスシリーズ編)

明治OBの野村(広島)が5回で降板負け投手に。

広島・野村の5回失点場面に野村弘樹氏「焦ったなという印象」(ベースボールキング) - Yahoo!ニュース

【セ・リーグ】 
<明治> 
 野村 祐輔(広島) 先発して勝ち負けなし 5回 被安打8 奪三振3 四死球3 自責点4
【パ・リーグ】 
<早稲田> 
 茂木 栄五郎(楽天) 1番・ショートでスタメン 4打数ノーヒット(2三振)
 高梨 雄平(楽天) 3番手で登板しホールド 2/3回 被安打0 奪三振1 四死球1 自責点0
<明治> 
 島内 宏明(楽天) 5番・センターでスタメン 4打数1安打
<立教> 
 田中 和基 代走からライト 1打数ノーヒット1得点

2017年10月19日木曜日

10/18 NPB big6的成績まとめ (クライマックスシリーズ)

法政OBの石田(DeNA)は地元広島での勝利ならず。
早稲田OBの茂木(楽天)がクライマックスシリーズ2本目の先頭打者ホームラン。
早稲田OBの高梨(楽天)が好リリーフ。

DeNA石田、地元広島で白星ならず「田中さんの最後の1球かな...」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

楽天・茂木が衝撃の先頭打者弾! 東浜から一発、敵地静まり返る(Full-Count) - Yahoo!ニュース

CS4連投の楽天・高梨が見事な火消し 若松氏「度胸がある」(ベースボールキング) - Yahoo!ニュース

【セ・リーグ】
<法政>
 石田 健大(DeNA) 先発して負け投手 5回 被安打3 奪三振3 四死球3 自責点3
【パ・リーグ】
<早稲田>
 茂木 栄五郎(楽天) 1番・ショートでスタメン 3打数1安打(本塁打)1打点1得点(2三振)
 高梨 雄平(楽天) 3番手で登板しホールド 1/3回 被安打0 奪三振0 四死球0 自責点0
<明治>
 島内 宏明(楽天) 5番・レフトでスタメン 3打数ノーヒット1犠打