ページ

2017年9月30日土曜日

9/29 NPB big6的成績まとめ

法政OBの石田(DeNA)が6回無失点で6勝目。
早稲田OBの茂木(楽天)が17号2ランを含む3安打。

DeNA継投策で石田6勝目 阪神メンドーサ2敗目(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

楽天・茂木 CSへ全快アピール「万全にプレーできている」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

【セ・リーグ】
<早稲田>
 上本 博紀(阪神) 2番・セカンドでスタメン 5打数1安打(2三振)
 鳥谷 敬(阪神) 6番・サードでスタメン 4打数1安打
 田中 浩康(DeNA) 代打 空振り三振
<慶應>
 伊藤 隼太(阪神) 代打 サードファウルフライ
<明治>
 髙山 俊(阪神) 代打からセンター 2打数1安打(本塁打)1打点1得点
<法政>
 石田 健大(DeNA) 先発して勝ち投手 6回 被安打7 奪三振6 四死球0 自責点0
 三上 朋也(DeNA) 2番手で登板 1回 被安打1(本塁打) 奪三振0 四死球0 自責点1
【パ・リーグ】
<早稲田>
 茂木 栄五郎(楽天) 1番・ショートでスタメン 4打数3安打(本塁打1)2打点1得点
 石井 一成(日本ハム) 9番・ショートでスタメン 4打数ノーヒット(2三振)
 中村 奨吾(ロッテ) 7番・ショートでスタメン 3打数ノーヒット
 高梨 雄平(楽天) 3番手で登板しホールド 1回1/3 被安打1 奪三振2 四死球1 自責点0
<慶應>
 横尾 俊建(日本ハム) 6番・セカンドでスタメン) 5打数1安打(3三振)
<明治>
 島内 宏明(楽天) 2番・センターでスタメン 4打数ノーヒット
<立教>
 大城 滉二(オリックス) 2番・セカンドでスタメン 4打数ノーヒット

2017年9月29日金曜日

9/28 NPB big6的成績まとめ

早稲田OBの高梨(楽天)が1回を2三振無失点の好投で防御率0.95に。
早稲田OBの鳥谷(阪神)が3安打猛打賞。

楽天・高梨雄平 元ビデオ係の生きる道(週刊ベースボールONLINE) - Yahoo!ニュース

【セ・リーグ】 
<早稲田> 
 上本 博紀(阪神) 2番・セカンドでスタメン 4打数1安打(3三振)
 鳥谷 敬(阪神) 6番・サードでスタメン  4打数3安打1得点
 田中 浩康(DeNA) 代打  レフトフライ
 土生 翔平(広島) 途中出場でレフト  犠打1
<法政> 
  G.後藤 武敏  代打 見逃し三振
【パ・リーグ】 
<早稲田> 
 茂木 栄五郎(楽天) 1番・ショートでスタメン 5打数1安打
 石井 一成(日本ハム) 9番・ショートでスタメン 3打数ノーヒット(2三振)
 高梨 雄平(楽天) 2番手で登板しホールド 1回 被安打0 奪三振2 四死球0 自責点0
<慶應> 
 横尾 俊建(日本ハム) 6番・セカンドでスタメン) 4打数1安打1打点
<明治> 
 島内 宏明(楽天) 7番・センターでスタメン 2打数ノーヒット1得点1犠打

2017年9月28日木曜日

9/27 NPB big6的成績まとめ

早稲田OBの斎藤(日本ハム)が78日ぶりの1軍で好投。
慶應OBの横尾が9回土壇場の6号で斎藤の負けを阻止。

斎藤佑 78日ぶり1軍マウンドで6回2失点と好投(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

日本ハム横尾が6号ソロ!おにぎりポーズ大阪初披露(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

【セ・リーグ】
<早稲田>
 上本 博紀(阪神) 2番・セカンドでスタメン 4打数1安打1犠打
 鳥谷 敬(阪神) 6番・サードでスタメン 4打数1安打
<慶應>
 伊藤 隼太(阪神) 代打 セカンドフライ
<明治>
 髙山 俊(阪神) 代打 サード内野安打
<法政>
 三嶋 一輝(DeNA) 8番手で登板 1回 被安打0 奪三振0 四死球0 自責点0
 三上 朋也(DeNA) 2番手で登板しホールド 1/3回 被安打0 奪三振0 四死球0 自責点0
  G.後藤 武敏  代打 空振り三振
【パ・リーグ】
<早稲田>
 石井 一成(日本ハム) 9番・ショートでスタメン 5打数2安打(3三振)
 斎藤 佑樹(日本ハム) 先発して勝ち負けなし 6回 被安打5(本塁打1) 奪三振4 四死球2 自責点1(失点2)
<慶應>
 横尾 俊建(日本ハム) 6番・セカンドでスタメン) 5打数2安打(本塁打1)1打点1得点(2三振)
<立教>
 大城 滉二(オリックス) 2番・セカンドでスタメン 4打数1安打1犠打(3三振)

2017年9月27日水曜日

9/26 NPB big6的成績まとめ

早稲田OBの中村(ロッテ)が先輩の和田(ソフトバンク)からの本塁打を含む3安打2打点。
早稲田OBの石井(日本ハム)がタイムリーを含む4安打。

【動画】【2回表】積極打法が的中!! マリーンズ・中村の先制9号2ラン!! 2017/9/26 H-M - プロ野球 - スポーツナビ「パ・リーグTV」

日本ハム石井一適時打「チャンスで打ててよかった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

【パ・リーグ】
<早稲田>
 石井 一成(日本ハム) 9番・ショートでスタメン 5打数4安打1打点1得点
 大谷 智久(ロッテ) 2番手で登板しホールド 1回 被安打0 奪三振1 四死球1 自責点0
 中村 奨吾(ロッテ) 6番・ショートでスタメン 4打数3安打(本塁打1)2打点1得点
 和田 毅(ソフトバンク) 先発して勝ち負けなし 7回 被安打5(本塁打1) 奪三振3 四死球2 自責点3
<慶應>
 白村 明弘(日本ハム) 5番手で登板 1回 被安打1 奪三振0 四死球0 自責点0
 横尾 俊建(日本ハム) 6番・セカンドでスタメン(途中からファースト) 4打数2安打1得点

2017年9月26日火曜日

苦悩するワセダの4番

【No.97 2017/9/23 立教大 6-4 早稲田大 神宮球場 東京六大学 2017秋季リーグ戦】
 ワセダの4番が苦しんでいる。早稲田・加藤 雅樹(2年 早稲田実)は開幕から4試合18回打席に立っていまだノーヒット、しかも5三振。
 この試合でも立教の先発、手塚 周(2年 福島) に対し、第1打席セカンドゴロ(エラー)、第2打席は空振り三振。「もう見ちゃおれん」と思っていたら第3打席は代打を送られた。
 開幕から16打数ノーヒット。
「前の壁」が出来てないので腰が逃げるのが早い。外の球はすごく遠くに見えているだろう。相手バッテリーもアウトコースを中心に使った配球をしてくる。意識が強くなり過ぎて、外のボール球にも反応してしまうという悪循環。このカード、加藤に1本あればという局面が少なからずあった。勝敗を左右するのが4番。ワセダファンには“清宮ショック”を受けている人も多いはず。「清宮が来なくても加藤がいるさ」と言えるような頼もしい4番になって欲しいものだ。
 次のカードは春のリーグに宮台から満塁ホームランを打った東大戦。加藤の逆襲はここからだ。









9/25 NPB big6的成績まとめ

早稲田OBの上本(阪神)がマルチ安打。

【動画】【6回裏】上本 マルチヒットで猛虎打線を引っ張る!! 2017/09/25 T-DeNA「HANSHIN Tigers.」 - スポーツナビ

【セ・リーグ】
<早稲田>
 上本 博紀(阪神) 2番・セカンドでスタメン 4打数2安打1盗塁
 武内 晋一(ヤクルト) 代打 サードフライ
 重信 慎之介(巨人) 代打 三振
<慶應>
 伊藤 隼太(阪神) 代打 セカンドゴロ
<明治>
 髙山 俊(阪神) 代打 空振り三振
<法政>
 西浦 直亨(ヤクルト) 8番ショートでスタメン 3打数ノーヒット
  G.後藤 武敏  代打 空振り三振
【パ・リーグ】
<早稲田>
 茂木 栄五郎(楽天) 1番・ショートでスタメン 4打数1安打1打点1得点(2三振)
 高梨 雄平(楽天) 2番手で登板 1回 被安打1 奪三振1 四死球0 自責点0
<明治>
 島内 宏明(楽天) 3番・センターでスタメン(途中からレフト) 5打数ノーヒット

2017年9月25日月曜日

9/24 NPB big6的成績まとめ

明治OBの野村(広島)は好投するもまたも10勝に足踏み。
早稲田OBの茂木(楽天)が3ラン(16号)を含む2安打。

広島・野村、2年連続2桁またもお預け(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

【動画】【7回表】イーグルス・茂木 相手の継投を打ち破る逆転3ラン!! 2017/9/24 H-E - プロ野球 - スポーツナビ「パ・リーグTV」

【セ・リーグ】
<早稲田>
 上本 博紀(阪神) 2番・セカンドでスタメン 4打数ノーヒット
 鳥谷 敬(阪神) 6番・サードでスタメン 2打数1安打
 土生 翔平(広島) 途中出場でレフト 打席なし
<慶應>
 伊藤 隼太(阪神) 代打 ショートフライ
<明治>
 野村 祐輔(広島) 先発して勝ち負けなし 6回 被安打7 奪三振4 四死球2 自責点0
<法政>
 三上 朋也(DeNA) 2番手で登板しホールド 1/3回 被安打0 奪三振0 四死球0 自責点0
 大引 啓次(ヤクルト) 6番・ショートでスタメン 3打数ノーヒット(2三振)
 西浦 直亨(ヤクルト) 8番サードでスタメン(途中からショート) 3打数1安打
【パ・リーグ】
<早稲田>
 茂木 栄五郎(楽天) 8番・ショートでスタメン 3打数2安打(本塁打1)3打点1得点
 石井 一成(日本ハム) 9番・ショートでスタメン 4打数ノーヒット(3三振)
 大谷 智久(ロッテ) 4番手で登板 1回 被安打2 奪三振0 四死球1 自責点1
 中村 奨吾(ロッテ) 7番・サードでスタメン 5打数1安打
<慶應>
 白村 明弘(日本ハム) 6番手で登板し負け投手 1/3回 被安打2 奪三振0 四死球1 自責点1
 横尾 俊建(日本ハム) 6番・セカンドでスタメン(ファースト-セカンド) 4打数ノーヒット(4三振)
<明治>
 島内 宏明(楽天) 5番・レフトでスタメン 4打数2安打1得点
<立教>
 大城 滉二(オリックス) 8番・セカンドでスタメン 4打数1安打2打点
 澤田 圭佑 (オリックス) 5番手で登板 1回 被安打0 奪三振1 四死球0 自責点0